東観荘監修 おせち華寿千は、京都の老舗料亭匠本舗おせち試食会で、「味も見た目も両方いい!」と味にうるさい主婦たちに支持された総合評価NO.1おせちです。
京都の人気老舗料亭「東観荘」が監修しています。
懐石料理が評判の人気料亭監修のおせちということもあり、即決する人、早割を利用してお得に購入する人が多く早々に完売になるおせちでもあります。
その人気おせち華寿千とは、一体どんなおせちなんでしょうか?
どんな人におすすめなんでしょうか?
匠本舗の人気NO.1おせち華寿千について詳しく調べてまとめてみました。2021年のおせち選びの参考にしてくださいね。
[st-kaiwa1]売り切れる前に、即、購入したい方は公式サイトをご利用下さいね。[/st-kaiwa1] [st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#fff” bordercolor=”#EA161E” bgcolor=”#FFFFFF” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold”][/st-mybox]-目次-
「東観荘」監修 おせち華寿千
人気ランキングのNO.1おせちが、必ずしもすべての人におすすめということはありません。誰と食べるか、どんなお酒に合わせて食べるかなど、それぞれのシチュエーションによって、最適おせちも変わってきます。
おせち華寿千は、購入した人の多くが、また来年も注文したくなるという人気おせちです。
ロブスターにアワビに紅ズワイガニなど、見た目がとにかく豪華!品数も多く、蓋を開けた瞬間皆が笑顔になるらしい!?
こんな方におすすめ
- 3世代が満足するおせちが食べたい!
- 格安で購入できる豪華なおせちが欲しい!
- 売れ筋の豪華おせちが食べたい!
- 味も見た目も満足するおいしいおせちが食べたい!
サイズ | 8.5寸 三段重 |
---|---|
内容量 | 5~6人前 63品 |
価格 | 早期割引中 |
おせち華寿千は、大人数で食べる豪華で美味しい売れ筋のおせちをお得な価格で買いたい方におすすめのとてもボリュームある5~6人前おせちです。
5人以上で食べる大人数用のおせちですので、3~4人家族の方には、少々量が多いですね。もう少し少ない人数で食べる人数でお探しなら、同じ「東観荘」監修おせち松寿千がおすすめです。
3~4人前おせち、少人数おせちについては、こちらで詳しく紹介しています。参考にしてくださいね
[st-kaiwa1]大人数用おせちおせち華寿千についてもう少し詳しく紹介します![/st-kaiwa1]
5~6人用おせち華寿千お腹いっぱい食べたい方に!
おせち華寿千は、彩りも美しくテーブルが華やかになる品数豊富でとても豪華です。
通常のお重6.5寸よりも一回り大きい8.5寸のお重三段に61品目の自宅ではなかなか味わうことが出来ない品々がぎっしり盛り付けられ、そのボリュームには圧倒されます。
一般に販売されているおせちは、3~4人前の物が多く、大人数用のおせちは種類がそれほど多くありません。そのため、3世代で過ごすお正月用のおせちには、3~4人前のおせちを2セット購入しているというご家庭は、多いです。
おせち華寿千は、2セット買うよりもお安く、3世代がお腹いっぱい満足して食べられる量のボリュームあるおせちなので、大人数用のおせちをお探しの方にピッタリです。
見た目華やか!伝統メニューから洋風メニューまで楽しめる!
おせち華寿千は、京都の人気老舗料亭「東観荘」監修の黒豆、昆布巻き、栗の甘露煮、田作りなど伝統的な定番メニューからお子様が喜ぶメニュー彩り豊かな洋風メニューまでと年配の方からお子様にあわせたおせちです。
まさに、おせち人気ランキングで総合評価1位を獲得するだけのことがあります。3世代で食べるおせちにふさわしいですね。
★おせちを監修した老舗料亭「東観荘」については、こちらの記事で詳しく紹介しています。
おせち華寿千は早割なら2万円台で買える!
匠本舗のおせちが人気の理由は、おせちを早期で購入すると安くなる早割価格の割引率の高さです。
その割引率は購入時期やおせちによって変わりますが、おせち華寿千はその中でも割引率が高く、かなりお得に購入できることもあり人気があります。
匠本舗の人気おせちは、毎年10月には完売になります。おせち華寿千は、匠本舗の中でも、毎年人気が高く売り切れるのも早いおせちです。
[st-kaiwa1]2019年総合評価で人気NO.1に選ばれたおせちですので、売り切れも例年より早くなりそう!売り切れる前にお早目に![/st-kaiwa1] [st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#fff” bordercolor=”#EA161E” bgcolor=”#FFFFFF” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold”][/st-mybox]東観荘監修おせち華寿千の口コミ!
[st-kaiwa1]おせち華寿千を実際に購入した方の口コミを紹介します![/st-kaiwa1]
「東観荘」監修華寿千を予約!
一昨年、初めて匠本舗のおせちを購入しました。それまで毎年イオンのおせちを頼んでいたのですが、スーパーのおせちに飽きておいしいおせちを探していました。百貨店のおせちも考えましたが、けっこう値段もお高くて、それに我が家は食べ盛りの男の子のいる5人家族なので、百貨店で5人前のおせちを購入しようと思うと予算オーバー。
ネットで人気のおせちを探して、匠本舗が評判がいいと知って注文しました。匠本舗で初めて買ったおせちは、京都の料亭道楽監修のおせち「新玉の息吹」です。想像以上に上品なお味で美味しくてびっくり!
リーズナブルな早期割引を利用して、また、匠本舗で注文しました!
元旦にお重の蓋を開けたら家族が「わー!」と大歓声。華やかでどれから食べていいか迷うほど。「東観荘」監修特大重 華寿千は、品数も多いので、食べ盛りの男の子がいても満足できる量。定番の和風のお料理と子どもが喜ぶ洋風の味付けのお料理もあってとても美味しかったです。それで、この値段はコスパ良すぎです!