冷蔵おせちと冷凍おせち選ぶならどっち?メリットデメリットは?

本ページはプロモーションが含まれています

冷凍技術が上がって、冷凍のおせちも以前に比べてずいぶん美味しくなりました。

冷蔵おせちと冷凍おせち、同じお店が販売しているおせちで比べると断然美味しいのは冷蔵です。

でも、添加物の入った安い冷蔵おせちと、食の安全にこだわったoisix(オイシックスの) など、無添加の素材選びからこだわった冷凍おせちと比べると、無添加の味にこだわったおせちの方が美味しいという声は多いですね。

冷蔵おせちと冷凍おせちには、それぞれ、メリットとデメリットがあります。

それぞれのメリットとデメリットから冷蔵おせちと冷凍おせちのどちらがいいか見ていきましょう。

冷蔵おせちのメリットとデメリット

冷蔵おせちのメリット

  • 作り立てのおせちが楽しめる
  • 風味が良い
  • 生の食感が楽しめる
  • 豊富なメニューのおせちが選べる
  • 解凍の手間がいらない

冷蔵おせちのデメリット

  • お届け日の指定が出来ない場合が多い
  • 価格が高い
  • 製造個数が限られるため売り切れが早い
  • 日持ちしない

冷凍おせちのメリットとデメリット

冷凍おせちのメリット

  • お届け日の指定が出来る(年明けおせち)
  • 大量生産が出来るから、冷蔵おせちより売り切れるのが遅い
  • 冷蔵に比べて価格が安い
  • 急な外出で元旦に食べられなくても解凍しなければいつでも食べられる

冷凍おせちのデメリット

  • 解凍が面倒
  • 解凍時間を逆算して数日前から準備が必要
  • 解凍の仕方を間違えると美味しくなくなる
  • 生の食感を楽しめるメニューを使えない

冷蔵おせちと冷凍おせちどっちがおすすめ?

おすすめは、作り立ての味と、生の食感を楽しめる冷蔵おせちですが、お届け日に制限があること、急に外出してしまったり、おせち予約後にお正月の旅行が決まってしまった場合には、おせちを無駄にしてしまうことに・・・

その点、冷凍おせちは、解凍さえしなければ、賞味期限の日までいつでも頂くことが出来ます。

また、冷凍おせちは、通販サイトによっては、年明けに届けてくれるおせちの取り扱いがあるところもあります。

元日は、実家に出かけて2日は、自宅でおせちをいただきたい場合に利用できるのはいいですね。

旅行の予定や外出の予定が入りそうな年は、冷凍おせちにしたほうがいいかもしれませんね。

バラエティに富んだおせちが楽しめるのは、冷蔵おせちです。

生の食感を生かしたメニューのおせちは、メリハリがあって飽きることなくおせちを残さずいただけます。

冷蔵おせちは日持ちが心配?

冷蔵おせちは、賞味期限が短く、日持ちを心配する声もありますが、冷凍おせちも解凍してしまえば、冷蔵おせちと日持ちは同じです。

冷凍おせちは、個別包装になっていて、個別に解凍するようなおせちもありますが、たいていはお重ごと解凍します。

解凍したおせちを残ったからと、冷凍するのはおすすめしません。

雑菌が入ったままの冷凍は不衛生ですし、再解凍は、味がかなり落ちます。

冷凍おせちも、解凍してしまえば、冷蔵おせちよりも日持ちが良いと事はありません。

いづれも、元旦が一番おいしく、翌日で食べきってしまう量を想定して選ぶことをおすすめします。

解凍は結構手間!時間に余裕のない人には冷蔵おせち

冷凍おせちは、解凍時間を逆算して元旦の食べごろになるように解凍しなければなりません。

年末は忙しいので、うっかり解凍するのを忘れてしまうと、美味しいおせちも、失敗おせちになってしまいます。

慌てて、急激に解凍するとせっかくのお正月も気持ちがブルーになってしまいます。

時間に余裕のない人、うっかり解凍時間を忘れてしまう恐れがある人は、冷蔵おせちが安心です。

おせちの解凍方法

おせちの解凍方時間はおせちごとに違いますが、多くのおせちは、食べる日から逆算して24時間前から冷蔵庫でゆっくり解凍していきます。

解凍するまでは、届いたら冷凍庫で保管してください。

年末は忙しくて、おせちを冷蔵庫に移すのをうっかり忘れてしまったということは良くあることです。時間がないからと、電子レンジでおせちで解凍すると、せっかくのおせちが台無しになってしまうので注意して下さいね。

冷蔵おせち、冷凍おせち購入時期のポイントは?

冷蔵おせちの購入時期

冷蔵おせちは、冷凍おせちに比べると販売数が少なく、また冷凍おせちよりも人気があるので、早々に売り切れてしまいます。

作る時期が年末と集中してしまうため、冷凍おせちのように大量生産できないので、数に限りが出てしまうのです。

美味しい冷蔵おせちに在庫切れが出ないように、人気の通販おせち専門店「匠本舗」は、8月に新年のおせちの販売を開始し、販売個数を早々に確定させて、年末に多くのおせちが集荷できるようにしています。

早く購入するほどお得になる早割価格を設定し、11月中にほぼ、その年のおせちを売り切ってしまうので、年末は、製造・出荷に専念できます。

人気の通販おせちは、8月、9月から販売を開始します。

まだ、季節も暑い時期なので、おせちを選ぶ気分には慣れないかもしれませんが、通販おせちの常連さんたちは、安く購入できる早割期間を狙って予約しているので、気が付いたら在庫切れ!?ということにならないように、おせちの予約が開始されたらすぐに注文するのが、欲しいおせちを手に入れるポイントになります。

冷凍おせちの購入時期

冷凍おせちは、冷蔵おせちに比べて圧倒的に販売個数が多いので、12月になっても在庫のあるおせちは多いです。

しかし、oisix(オイシックスの) など、素材にこだわる美味しい冷凍おせちは、早めに売り切れてしまいます。

冷凍おせちを選ぶなら、やっぱり美味しいと評判のおせちから選びたいので、人気のおせちが在庫切れになり始める12月になる前に冷凍おせちも買っておきたいですね。

結論

冷凍おせちは、冷蔵おせちに劣るといわれていれていますが、Oisixのような美味しい冷凍おせちもあります。

冷蔵おせちか冷凍おせちかは、年末年始の予定でベストのおせちが変わります。

美味しいのややっぱり冷蔵おせちですが、元日に美味しいおせちが食べられる準備に時間余裕があるかないか、考えて新しい年のおせちの予約をするのが一番美味しいおせちをいただくことができるのだと思います。